
ブラウザ上でIDE code-server を使ってみる
2019-08-291 min read
目次
ブラウザ上でコードの編集や、デバッグ、コマンドを実行することができるブラウザ版IDE、code-serverを使ってみました。

セットアップ
セットアップ方法はdockereを利用するものと、バイナリから立ち上げる2種類紹介されています。
Dockerから利用する
Dockerから利用する場合はこちらのDockerfileを実行します。
https://github.com/cdr/code-server/blob/master/Dockerfile
バイナリから立ち上げる
code-serverのダウンロードはこちらから行います。利用する端末にあったものをダウンロードしてください。
https://github.com/cdr/code-server/releases
ファイルをダウンロードし解凍後、次のコマンドで初期ディレクトリを選択したcode-serverを立ち上げます。
./code-server /path/to/word_dir
参考
Recommends
New Posts
Hot posts!
Date
Tags
Author