
NextJSでDevToysのようなものを作成した
2022-02-221 min read
目次
概要
最近、Windowsで動く開発系ツールアプリケーションとしてDevToysが注目されていました。
これに影響を受けて、NextJSを用いてブラウザ上で動くDevToysのようなものを作成しました。
https://dev-toys-web.vercel.app/
説明
にあるような開発で必要な便利系ツールにインスピレーションを受けて、Web版のクローンを作成しました。
本家の機能に追従しつつも、独自のツールも追加しています。(パスワード生成等)
URL
https://dev-toys-web.vercel.app/
Vercelでホスティングしています。
機能
次のような機能を備えています。
- converters
- angle
- date
- number_base
- yaml2json
 
- encode_decode
- base64
- crypto
- html
- url
 
- formatters
- json
- sql
 
- generater
- hash
- password
- uuid
 
また現在進行形で機能を追加しています。
各機能のポイントは別途説明したいと思います。
リポジトリ
Recommends
New Posts
Hot posts!
Date
Author
![[turborepo]monorepo管理のNext.jsアプリをvercelにデプロイ](/images/thumbnail/react-logo.png)





![[Unicode]スペース以外の見えない空白文字の一覧](/images/thumbnail/linux-logo.png)






